- FIVEONE オンライン展示会
- 第八回 南三陸町桜植樹祭 植樹祭記念コンサートに参加致しました。
- LOOM NIPPON KIBOU311 第7回桜植樹祭&お花見 in南三陸町
- LOOM NIPPON KIBOU311 第6回桜植樹祭 in南三陸町
- KIBOU311 第5回桜の植樹祭 記念コンサートに参加致しました
- 2022年1月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年5月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年5月 (1)
- 2013年9月 (1)
- 2013年7月 (1)
- 2013年5月 (1)
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (1)
- 2012年12月 (1)
- 2012年10月 (3)
- 2012年9月 (1)
- 2012年7月 (1)
- 2012年6月 (1)
- 2012年5月 (1)
- 2012年3月 (1)
- 2012年2月 (1)
- 2012年1月 (1)
- 2011年10月 (2)
- 2011年1月 (1)
-
2015.05.17
campaign -
第四回DORMEUIL KIBOU311桜の植樹祭 記念式典に参加致しました
震災復興を願い、南三陸町に桜を植樹するプロジェクトには、初回から参加させて頂き、今回で4回目となりました。
南三陸町の生徒さんから募集した桜の絵が、ニューヨークのポールスチュワートで記念チーフになったという報告もあり、様々な活動が南三陸から生まれております。
ファイブワンのスーツを御愛用頂いているお客様の気持ちを届ける活動として、毎回参加しておりますが、今回から地元の皆様が主役となり、ベイサイドアリーナに沢山の地域住民の方が参加頂いていたのが大変うれしく思います。町のイベントとして定着しており、将来的に3000本から5000本の桜で回廊を作り、東北一の桜の名所として、町の活性化と観光の拠点にとのお話も、南三陸町長の佐藤さんから伺いました。少しずつですが、明るい話題も増えてきています。
高台の造成中ですが、南三陸総合病院建設予定地に、桜の植樹をしてまいりました。
サクラの語源は、「咲く」に複数の「ら」を加えたもので、日本神話に登場する女神(コノハナノサクヤビメ)のサクヤが語源ではないかといわれております。日本人に特別な存在のサクラ。新年度が始まる時期に開花することから、人生の転機を彩る花になっています。
ファイブワンのイベントでも活躍されている、狂言師の大蔵基誠さんの狂言もあり、地域の方に大変好評を頂きました。
今後も、ドーメル社のKIBOU311プロジェクトのご協力頂きますようにお願い申し上げます。