- FIVEONE オンライン展示会
- 第八回 南三陸町桜植樹祭 植樹祭記念コンサートに参加致しました。
- LOOM NIPPON KIBOU311 第7回桜植樹祭&お花見 in南三陸町
- LOOM NIPPON KIBOU311 第6回桜植樹祭 in南三陸町
- KIBOU311 第5回桜の植樹祭 記念コンサートに参加致しました
- 2022年1月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年5月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年5月 (1)
- 2013年9月 (1)
- 2013年7月 (1)
- 2013年5月 (1)
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (1)
- 2012年12月 (1)
- 2012年10月 (3)
- 2012年9月 (1)
- 2012年7月 (1)
- 2012年6月 (1)
- 2012年5月 (1)
- 2012年3月 (1)
- 2012年2月 (1)
- 2012年1月 (1)
- 2011年10月 (2)
- 2011年1月 (1)
-
2016.05.26
-
KIBOU311 第5回桜の植樹祭 記念コンサートに参加致しました
南三陸町 桜植樹祭
5月8日(日)第5回 桜の植樹祭 記念コンサート
主催:LOOM NIPPON
後援:南三陸町ドーメル・ジャポンのトロピカルアマデウスKIBOU311シリーズの生地から
お仕立て頂くと、生地のm毎に一定の金額が桜の苗木として植樹されるという
南三陸町、そして日本を明るくする元気なイベント。地域の方の参加も年々増えており、コーラス潮騒の皆さんや、南三陸町の中高生の
皆さんが毎年演奏を披露してくれるのを楽しみにしております。災害に強い町づくりは、日本全体の課題。
工事の進捗状況も、毎年見ながら、地域の方にも直接話を聞ける機会として、
大変勉強にもなる、桜の植樹際です。
未来の町をイラストにした看板が、復興商店街に掲示されていて、
その完成は来年とありますが・・・その工事の状況を目で見て、間に合うのかという光景でしたが、
完成予想図を見て、子供達も希望が膨らむのではないかと、少し安心はしました。数年ごとに、大きな災害で日本は甚大な被害を繰り返している事を考えると、
地震に強い町づくりが進むことが、経済の安定にも大事なことではないでしょうか。